有酸素運動~ジョギング
こんにちは!女性専用フィットネスジムWELBEX+Plus池袋西口店です。
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
前回に引き続き有酸素運動編ジョギングについて解説していきます。
ジョギングはウォーキングと比べるとハードルが高く始められない方はいらっしゃいませんか?
そんな方々のためにジョギングのメリットについて記載していきます。
ジョギングはウォーキングと比較して運動強度が高くなります。消費カロリーも高いので1時間あたりのダイエット効率も良くなります。
☆体重別ジョギング消費カロリー一覧(時速8.3k60分)☆
50kg473kcal
55kg520kcal
60kg567kcal
65kg614kcal
ウォーキングと比較すると約3倍程の消費カロリーになります。(有酸素運動~ウォーキング編体重別ウォーキング消費カロリー参照)
55kgの方で週3回4週間継続するとエネルギー消費量は6240kcalになり約860gの脂肪消費効果の期待があります。
その他ジョギングのメリットを挙げていきましょう。
☆肺活量UP
☆筋持久力UP
☆柔軟性UP
どれも健康に関わり、基礎代謝(寝てても消費する生命維持カロリー)が上がる要因になります。
中々ジョギングに踏み込めない人もウォーキングから始めて徐々に速度を上げジョギングの割合を増やしていくことで効率よく運動していきましょう。
おわりに~
ジョギングはカロリー消費の効率が良い有酸素運動になります。心拍数が180前後まで上がるとアフターバーン効果(運動後もカロリーが消費する)も見込めるので慣れてきたら色々な走法で体力増加や健康増進を目指していきましょう。